NSR250R PGMユニット修理


DSC03522-500.jpg


PGMユニット故障修理・リフレッシュ修理


点火しない症状場合、ヒューズ切れがないかご確認ください!
ただしPGMユニット内部故障によりヒューズ切れを起こした場合は新品に交換してもまた切れます。

ご案内その1 】PGM2/3は黒いプラ製カバーを無理にこじって割らようにお気をつけください。MC28はカードリーダー下の爪を折らないように。中を見ても治りませんのでカバーは外さないでください。
ご案内その2 】内部に使われている「素子」には今後入手が困難になるものも予想されます。また、PGMユニット基板や電子部品を触るのは少なからずリスクがあります。PGMユニット修理は30年が経過した精密機械の修理となりますので、作業が進まないとわからない故障も数多くあります。
修理価格が想定より高くなる場合も少なくないので、余裕を持ってお考えくださいますようお願い致します。

【症状例】
 点火しない
 失火する/片排になる
 メインスイッチオンでヒューズが飛ぶ
 RCバルブが作動しない
 2ストオイルの消費が多い
 キャブソレノイドが作動しない
 エラー表示が出る(MC28)  など
【その他】
 故障は無いがリフレッシュしたい
 PGM4カードシリアルナンバー書き換え(MC28)

※ 基板が焼損している場合は修理ができない事があります。ご了承ください。
※ 既に手が入ってしまっているものは修理が困難な場合があります。


【修理対応可能なモデル】
> MC18(’89)用 PGM2
> MC21用 PGM3
> MC28用 PGM4

【修理価格】※概算です。状態によって変わります
> MC18(’89)用 PGM2 :30,000円~35,000円(税別)
> MC21用 PGM3 :30,000円~35,000円(税別)
> MC28用 PGM4 :35,000円~42,000円(税別)
 修理後の保証対応もさせていただきます!

【修理内容】
故障部分の修理+その他主要素子の予防(リフレッシュ)交換も同時に行います

【修理期間】
> 1~2週間(状態によっては例外もあります)

  現在の修理預り期間 2週間


▲MC16は新品交換推奨(新品CDIユニット販売中):部品販売ページをご覧下さい >>こちら
▲88のRCバルブコントロールサブユニットは新品販売しております(社外品) >>こちら


下記ご記入の上、同封して宅急便などで月曜日以外に着くよう発送してください。
————————▼

1、症状
2、いつ頃発生したか
3、車体側の改造点(特に電気系の改造やバッテリーの種類/純正品以外の部品使用など)
4、車体側に気になる点などあれば
5、車台番号(MC -       )
6、走行距離

7、お支払い方法 【銀行振込 or クロネココレクトサービス(現金引換)】
8、お名前/電話/郵便番号/ご住所
9、【連絡方法(複数可)】LINE/メール/SNS(メッセージ機能)/FAX/電話(電話以外の方法が助かります)

————————▲
上記ご記入の上、同封して宅急便などで月曜日以外に着くよう発送してください。




※ 基板の焼損などにより修理が不可能な場合でも検査・分解費用として5千円前後がかかります。
※ 個人/他店での修理歴や基板にダメージがある場合はお受けできない場合もあります。

● 詳しくはご連絡ください。


MEwlkv3-2-220.jpg

その他のページ


Shop Information(店舗のご案内)

MOTOR ENGINEER(モトールエンジニア)

〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤2494-1

Email. info@moto-eng.jp

お問合せはこちらから

営業時間:10:00-13:00 14:00-20:00
定休日:月曜日
TEL.0466-21-7881
FAX. 問い合わせください
           
           
友だち追加

モトールエンジニア公式LINEアカウント


icon_017890_256.png  icon_017870_256.png  icon_062470_256.png

           

  • 2023年 6月
    28
    29
    30
    31
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    1

    定休日(毎週月曜日)・休業日

    14時からOPEN(午前は休み)

    ~13時まで(午後から休み)

    外出あり (時間は問い合わせ)


  • side_about-me.jpg

    店舗のご案内(アクセスマップ)


    新・モトールエンジニアのブログ





    MARs202208-180.png


    栃木 ホームページ作成


    バイク修理・メンテナンスの専門店 MOTOR ENGINEER(モトールエンジニア)/湘南・神奈川県藤沢市