NSR250R PGMユニット修理

PGMユニット修理
【症状例】
点火しない
失火する/片排になる
メインスイッチオンでヒューズが飛ぶ
RCバルブが作動しない
2ストオイルの消費が多い
エラー表示が出る(MC28) など
※基盤が焼損している場合は修理ができない事があります。ご了承ください。
【修理対応可能なモデル】
> MC21用 PGM3
> MC28用 PGM4
【修理価格(参考)】
約25,000円~30,000円(税別)
※ MC18は修理対応は基本的に不可となります。(要相談)
▲MC16は新品交換推奨(新品CDIユニット販売中):部品販売ページをご覧下さい >>こちら
▲88のRCバルブコントロールサブユニットは新品販売しております(社外品) >>こちら

「NSR メンテナンスのご案内」その他のページ
» NSR250R メンテナンス全般のご案内
» NSR250R 重要項目点検
» NSR250R 試乗走行点検
» NSR250R 基本整備【こうすれば簡単】
» NSR250R エンジンメンテナンス
» NSR250R 車体メンテナンス
» NSR250R キャブレターメンテナンス
» NSR250R サスペンションメンテナンス
» NSR250R PGMユニット修理
» NSR250R クランクシャフト再生 エンジンパーツのWPC+MOS2加工
» フロントフォーク メニュー
» NSR250R 社外サイレンサーメンテナンス
» 窒素ガス充填サービス
» WAKO'S 和光ケミカル商品 取り扱い
» 引き取り・納車について
» 修理代のお支払い方法
» モトールエンジニア フォトサービス
» ノーマルチャンバークリーニング最終案内